■バックナンバー>>
 大師山へは前回紹介した「城崎ロープウェイ」とハイキングコースの二つがある。今回はロープウェイで山頂まで登り、下山にハイキングコースを紹介。もちろんロープウェイを使わずに登りも歩いていけるので体力に自信がある方にはおすすめです。
 コースはたくさんの緑に囲まれていて、直射日光のさすところも少なく、気温も2、3度くらい低い。8月末のまだまだ暑いこの日も、コースに入ればそよ風が涼しく、さわやかですがすがしいくらい!
たくさんの自然を発見できる、ひと味違った城崎の楽しみ方、といった感じです。

山頂を出たら、カニ塚の前を通り、奥の院を越えて右写真上の急激な坂道からコーススタート!
なんだコンクリートの整備された道じゃないか、と思うのは最初だけ。すぐに右写真下のような山道が始まる。山道の入り口には「今年はハチの被害が増えています。出くわしたら大声を出したり逃げたりしないように・・・」てな注意書きが。少々不安を感じつつもいざ突入!
山道が始まると、気温がぐっと下がるような感じ。木に覆われ直射日光が差し込まないので、涼しくてすがすがしい。風もさわやかに吹き抜けて、なんだか開放的な気分に。ロープウェイの中間駅に当たる温泉寺までは約20分程度で降りてこれた。温泉時からは100段近くある石段。こちらも15分ほどでクリア。1時間あれば十分降りてこれそう。(登るのは倍くらいかかる?)

ヘビ、出た!
出くわしました、ヘビ。 こっちに気がついてすごい勢いで山肌に小さくあいた穴の中へ隠れていった。この穴ってヘビの巣とかだったのか?とちょっとビビりながらも自然に触れられたことに感動。
で、出るらしい?!
温泉寺まであと少し、というところにかかるこの小さな橋。別に下を水が流れているというわけではないのだが、なんとなくひんやり・・・。噂ではオバケが出るとか出ないとか?霊感がなくて良かった。

温泉寺をすぎればあとはこんな整備された石段が100段ほどで薬師寺へと続く。この道も雰囲気が良く、カップルで歩けば愛が深まりそう、なんて一人思ってみる。 薬師寺には水飲み場がある。水分補給に健康に一口水を。汗をかいたあとのお水っておいしい!ちなみにこのハイキングコースの入り口には杖がおいてある。登るときに借りられるのかな?

城崎まんきつガイド